本日より開催!コミックマーケット95 おしながき。
おはようございます、たまのじょうです。
12月29日になりました…コミックマーケット95本日開催ですね!
もしかしてもう待機列並んでますか?お疲れ様です。
しかしなんとまぁ…狙ったかのように寒波が半端ないですね…
最高気温1桁台って…雨が降らなくてほんと良かった。
これから参加される方は防寒対策をしっかりしていってくださいね。
さて、このページで何度か告知しましたが、私のサークルもサークル参加します!
12月29日(土)東5ホール ぺ-32b「鰹武士」です。
(たまのじょう本人は体調の関係で不参加ですが…)
新刊はとらドラ!本です。
アニメ放送終了から早10年…ブームは去ってしまいましたが、皆の心の中にいつまでも残るであろう名作、とらドラ…。
※アマゾンで1話無料で観れるそうです。観たことない方は是非。
とらドラ本があると気づいてもらえるか不安ですが、、今回はあえて描きました。
当時竜児と大河にキュンキュンされてた方…思い出に浸る材料に、是非とも当サークルの本をお手に取ってください…!^^
大河がなでなでされたがる、小っ恥ずかしい内容の漫画になっております…。
ギャグにしようかなとも思ったんですけれどね…せっかくだからね…。
そうそう、グッズも無事完成しました!
人気エンディング曲「オレンジ」をモチーフにしたアクリルコースターです。
なかなか…同人臭が薄い感じのグッズになりました。
ひっそりととらドラを愛でたい方はどうぞ!
既刊本はシュタインズゲート本を2種だけ持ち込みます。
(それ以外の既刊本はコチラで通販しております。)
冬コミ終了後、とらドラ本とコースターもこちらで販売予定です。
よかったらご利用ください。
その他にも、本日売り子をしてくれる「稲糸さん」の小説御本を3種置きます!
亜美ちゃんの10年後の本と、プリキュア本です。
亜美ちゃん押しの方は是非、こちらもお手に取ってください。
あと、鰹武士の影の主「猫天神」がとらドラとシュタゲに全く関係ない直筆ミニ色紙を描きました。なぜそこをチョイスした。こちらも是非見に来てください。
それでは、お体に気をつけて、イベント楽しんできてくださいね^^
余談だけど、私が昔買った時より随分安くなってる… 。いや、後悔なんて全くしてないけどね!!!
同人誌のネット通販はじめました【鰹武士】
こんにちは、たまのじょうです。
この度ですね、やっとですね、同人誌のネット通販をはじめました。
↓こちらから通販ページに飛べます
パソコン苦手なので、すごく苦戦しながら登録しました^^
某amazonから訴えられないか微妙なショップ名ですね。
怒られたら変えます。
しかし、つくづく思うんですけれど、今の世の中ってすごいですね…。
匿名で発送できて、匿名で受け取れるんですね!!!
そんなのもう知ってるよ、今更かよなんて思わないでね。
昔は個人情報バレるの覚悟で、自家通販していたのにね…
奥付に本名と住所書いてあるのが主流だったから、誰でも簡単にファンレター送れたしね…
はー…便利になったものです。
あ、同人誌はPixivからではなく、私の手元から直接送りますので、心を込めて梱包させていただきますね…!!!
…こうゆうのってお礼状とか、何か入れた方がいいのかしら。また考えます。
オンリーイベントやTwitterなどでは何度か告知してきたのですが、今回の冬コミを最後に、おそらくしばらくの間イベント参加ができなくなります。
もし冬コミにいらっしゃらない方で鰹武士の本にご興味のある方、もしよかったらこちらの通販をご利用ください。
送料がかかってしまうので心苦しくはありますが。
そのかわり、イベント価格よりほんの少しだけお安くさせていただきます…^^
とりあえず、今手元にある既刊だけ掲載させていただきます。
とらドラ本の通販は冬コミ終了後に行います。少々お待ち下さい。
↓私の日常ツイートはこちらで見れます
同人活動で大切にしたい3つのこと【初心者向け】
こんにちは、たまのじょうです。
今回は、同人活動を始める時の心得について語ってみようと思います。
私の経験に基づく考察なので、向く人向かない人出てくるかと思いますが、参考程度に見ていただければいいかと思います。
私が考えるに、同人活動で大切なこととは、仲間づくりではないかと思います。
あ、なんか当たり前なこと言ってるとか思いましたね?でもこれ、本当に重要なんだなって最近思うんです。
もちろん、ひたすら絵を描いて、本を作って、イベントとかで頒布すればそれはもう立派な同人活動なんですけれど、仲間がいないと本当に虚しいんですよね。
だって1人で黙々と描いてるだけだとつまらないから。続けるのが苦しくなるから。 私の場合、何年もそんな状態を続けていました。
今回は、私の同人体験談についていくつかお話してみたいと思います。
ちょっと長いですが、ご興味のある方だけお進みください。
【目次】
私の体験談その1「はじめてのサークル参加」
私が本格的に同人活動を始めたのは、 大学4年の冬コミのことでした。イベントの申し込み方、原稿の描き方、印刷所への入稿のやり方は、所属していた漫画研究部で先輩から教わっていたので、とてもスムーズでした。
初めて選んだジャンルは「とらドラ!」
アニメ放送終了から数年が経ち、すっかりジャンルとしては落ち着いていたけれどまだまだ需要は多く、供給と見合わなかった為か、同ジャンルで知り合いはいない上に宣伝も一切していなかったのにも関わらず、イベント開始2時間ほどで完売。
たしか100部とか、それくらいの量だったかと思います。当時としては頑張って描いたつもりだけれど、今思えば絵も話も稚拙な本だったのに。 。
その後とらドラ!では、続けて夏コミと冬コミに参加しました。それぞれ200部、250部ほど刷りましたがイベント中に完売することができました。
やはり完売は嬉しいです。テンション上がります。でも薄々思っていたことがありました。
同人活動を始めて1年半、私は誰からも本の感想をもらったり、ジャンルに友達ができることはありませんでした。
ただ単に本が面白くなかっただけかもしれません。しかしそれだけではなく、私自身が友達を作ろうと動き出さなかったから。
Twitterで同じジャンルの人をフォローしたり、コメントしたり、そもそもそのジャンルの本を買ったり…そうゆうことを一切していなかったから。 完全に受け身でした。
社会人になり、コミケの時期に休みを取ることが大変になってしまったこともあり、ここでコミケサークル参加を一時控えるとともにジャンル換えをすることにしました。
私の体験談その2「人気女性向けジャンルへの参戦」
社会人2年目になった頃、友人の影響で私はある女性向けジャンルにはまり、サークル参加者としてではなく一般参加者として、とあるジャンルのとあるカップリングを買い漁っていた時期がありました。 もちろんお気に入りのサークル様が複数いて、ツイッターのお気に入りは登録するわ、コメントは積極的に送るわと、それまでよりはアクティブに活動をしていました。
ジャンルもまだまだ熱かった為、私もつられて自然と絵を描いてTwitterやpixivに投稿しているうちに、このジャンルでもサークル参加をしたいという意欲がふつふつと湧いてきました。
お盆、年末のイベント参加が厳しいと感じた私はコミケは視野に入れず、仕事が落ち着いた1月開催の大型イベントに申し込みをしました。
前と違って同ジャンルのフォロワーも増えたし、個人的に満足のできる同人誌も描けたし、今回は割といけるかも!たくさん印刷しても平気かも!!と思い、初参戦にも関わらず250冊も印刷をしてしまいました。
結果は惨敗。たぶん30冊も売れてないんじゃないでしょうか。
家に帰って泣きました。愚かな自分に。
とらドラ!の時は圧倒的に需要に対して供給が足りていなかったんです。
それに対して、今回のジャンルは需要に見合うだけの供給があったんです。
考えてみれば当たり前です。初めての参加でそんなにうまく行くはずがありません。 前ジャンルの時がおかしかったんです。
続けていれば、何回もめげずにイベントに出ていれば、いつか花が開いたのかもしれませんが…私は現実を思い知り、辛すぎてそのジャンルを去りました。同人誌は開けることなく箱ごと処分しました。
その後1年くらい、同人活動は控えてました。
私の体験談その3「同人再開。初めての仲間意識」
すっかり同人活動をしていなかった私ですが、知人に誘われ、言われるがままに同人活動を再開することになりました。
指定されたジャンルは「Steins;Gate」
その時すでにアニメが放送終了してから3年が経っていましたか。
名前は聞いたことがありましたが、私は全く見たことのないアニメでした。
まぁゲスト程度なら描けるかなとゆるく考えていましたが、結果的にサークルカットと本文をまるまる描く羽目に。あれ、おかしいぞ?
必死にアニメを見ました。メモを取りながら見ました。愛のあるキャラクター崩壊以外の崩壊は嫌だったから。幸い作品自体がとても面白く、私は自然とシュタインズゲートのファンになりました。
登場人物のキャラクターが濃く、割とすんなりと漫画を描くことができました。
さて、本の印刷です。
前ジャンルで痛い目を見た私は警戒し、新刊の印刷は50部くらいにしようと思っていましたが、サークル主に説得され100部印刷して夏コミに臨みました。
結果としては完売こそできなかったものの、残った冊子は10部くらいだったでしょうか。本を買いに来てくださった方とお話をしたり、絵柄が可愛いと褒めてもらえたり、うれしいことづくめでした。
ただ、新規参入ということもあり、孤独感だけは感じていました。
必死にアニメを見て、理解して、原稿を描くだけで精一杯で、最初の頃はTwitterでそのジャンルの人をフォローしたり、本を買いにいく余裕などは全然ありませんでした。
イベントが終わったあと、私は少しずつそのジャンルの方のTwitterをフォローし交流をしていきました。
仕事の関係で冬は参加できませんでしたが、その後4年続けて夏コミに参加。敷居が高いと感じていたオンリーイベントにも積極的に参加しました。その間に夢だったサークル同士の相互フォローをしてもらえたり、顔と名前を覚えたり、なんならお茶に誘ってもらえたり…と、楽しいことづくめです。←イマココ
同人活動において、人見知りであまり他人と干渉してこなかった私ですが、最近では日常的に自然と会話を楽しむことができるようになりました。
温かく接してくれている、今のジャンルの方々には本当に感謝しています。
「自分は新参者だし…」とか「コメントしてウザがられないか…?」とかこれまで色々心配してきましたが、積極的にいきましょう!コメントや感想をもらえることほど描き手として嬉しいことはありません!!!
いつか、自分もコメントもらえる日が来ますよ。続けていれば。
「まとめ」
ここまで長々と体験談を語ってきましたが、私が同人活動において大切だなと感じていることはこの3つです。
- 積極的に交流をし、知り合いを増やすこと
- 需要と供給をある程度理解すること
- 諦めずに、自分が描きたいものを描き続けること
スタートダッシュから全力でいく必要はありません。
ゆっくりでいいです。
ただ、ここまで来るのに私はかなり遠回りしてきた気がするので…
なんとなくでいいんで、頭の片隅に置いといて欲しいです。
では、楽しい同人活動をスタートしましょう。
次回はサークル参加に必要な具体的なプロセスとか話せればいいな^^
↓私の日常ツイートはこちらで見れます
コミックマーケット95に出ます。
こんにちは、たまのじょうです。
最近めっきり寒くなりましたが、皆さまいかがお過ごしですか?
今年も残すところあとわずか…1年って本当にあっという間ですね…
あっという間といえば、先日ようやく冬コミ用の原稿を印刷所に入稿しました!
夏コミが終わった直後にこみトレ原稿、その後冬コミ原稿でなかなかハードでしたが…新刊が出せることが確定となり、ホッとしております。
さて、せっかくブログを作ったので、冬コミの宣伝をしようと思います。
12月29日(土曜日) 東5ホール ぺ32-b
「鰹武士」
今回は久々に、学生時代にハマって同人活動をしていた「とらドラ!」で同人誌を描きました。
とらドラ!、アニメ放送からもう10年なんですよ?信じられますか?私は信じたくありません(笑)
どうしても衝動が抑えられず、初めてブルーレイBOXを買った思い出深い作品です… 定期的に観たくなるんですよね、とらドラ!って。
さて、話が脱線してしまいましたが、タイトルから分かるように、主人公の大河がなでなでされたり、なでなでしたりする漫画になっております。
自分で描いといて何なんですけれど…ちょっとこっぱずかしい内容になっております…
普段ギャグばっか描いてるので、こうゆう描写を描くのはまだちょっと抵抗がありました…(笑)
あとですね、今回初めてグッズの制作をしてみました。まだ実物が手元にないので画像はあげられませんが、こんな感じのアクリルコースターを作りました。
コースターには、漫画に出すことが出来なかった他のキャラクターも描くことができてよかったです。とらドラ!ってなんでみんなあんなに愛らしいんだろう…特に春田とか…馬鹿で可愛いですよね。。
価格は両方とも500円です。もし冬コミ1日目にいらっしゃる方がいたら、良かったら覗いてってください。今回私、冬コミに行くことが出来ないから、代理の人に売り子頼んであるんですけれどね…。
その他にも、シュタインズゲートの既刊本も持ち込みます、よろしくお願いします!
このブログと「たまのじょう」について。
こんにちは。たまのじょうです。
ふと思い立ち、かねてから興味があったブログを立ち上げてみました。
ゆったりと続けていきたいと思ってます。よろしくお願いします。
まずは手始めに、私の簡単なプロフィールとブログの方向性を紹介させていただきたいと思います。
目次
「たまのじょう」って何者?
こどもの頃から人よりちょっとだけ絵を描くことが好きだった人。
大学時代にマンガ研究部に所属し、初めて学漫でコミティアとコミケにサークル参加して以来、 すっかり創作活動に魅了され早10年近く経ちました…。
もういい年してますが、まだまだ同人活動を続けたいと思ってます。
ただ私、同人誌を描くとき以外、いままであまり絵を描いてこなかったんです…
圧倒的な練習不足…描き上がった自分のマンガを見て、絵の下手さを後悔する自分、そろそろやめたい…
そう思っている今日この頃です。
このブログの目的?
大きく分けて、この3つです。
- 定期的に絵を描いて、公開するクセをつける
- 創作活動をこれから始めたいという人に向けて、簡単なアドバイスをする
- クリスタで私が覚えた便利機能を他に人にも教えたい!
Twitterでもいいかなって思ったけれど、あれって文字数限られてますしね。
管理もしやすいし…だから背伸びしてブログを作ってみました。
絵をあまり描かない私がいうのもなんですが、創作活動は楽しいし、それを誰かに見てもらえることはもっと楽しい。
少しでも創作活動に興味のある人に一歩を踏み出してもらいたいので、頑張って記事を書きますね、どうぞよろしくおねがいします。
あ、もしご興味があったら、私のTwitterもフォローしてみてくださいね^^
Twitterでは創作活動以外のことばかり結構つぶやいてますが。